新着情報 NEWS & TOPICS
  • 2023.3.19 本日は、若久校区のソフトボールリーグ開幕式に参加しました。 過去三年間はコロナ禍で、通常通りのリーグ戦が出来なかったようですが、今年は現時点では大丈夫とのことでした。 若久ソフトボ...
    2023.03.19
  • 2023.2.28 去る土曜日に、南区医師会、歯科医師会、薬剤師会の三師会による、統一地方選挙立候補予定者への激励会があり参加しました。 この激励会の中で各候補予定者は決意表明の場を頂きました。 私は...
    2023.02.28
  • 「いきいきボッチャ交流大会」
    「いきいきボッチャ交流大会」
    2023.2.26 今日は福岡市立障がい者福祉センターで「いきいきボッチャ交流大会」が開催され参加しました。 この大会は私が所属するノーマライゼーションライオンズクラブが主管となり、昨年に続き開催され...
    2023.02.26
  • 2023.2.15 昨日、私は警察常任委員会の視察で嘉麻警察署と直方警察署に行きました。 両警察署管内の治安情勢と取り組みについて説明がありました。 特に私が注目したのがニセ電話詐欺の対策についてです...
    2023.02.16
  • 2023.1.18 昨日、東福岡高校のラグビー部が県庁に全国大会の優勝報告に来られました。 私は東福岡高校のOBとして(ラグビー部ではありませんでしたが)参加しました。 テレビで花園で行われた決勝戦を...
    2023.01.19
  • 年頭視閲
    年頭視閲
    2023.1.18 少し前になりますが、福岡県警察 年頭視閲が福岡ドームで開催されました。 コロナ禍で規模縮小で行われた年頭視閲でしたが、警察官の威風堂々とした行進を拝見し頼もしさを感じました。 福岡...
    2023.01.19
  • 警察常任委員会の県外視察の2日目は富山県富山市にある富山中央警察署 奥田交番に行きました。 皆さんは奥田事件と聞いてピンときますか? 2018年6月に刃物を持った男が奥田交番に侵入し、勤務中の警察官を...
    2022.11.02
  • 警察常任委員会 視察
    警察常任委員会 視察
    本日は警察常任委員会の視察で新潟県上越市に来ています。 明後日まで続く視察の初日は、新潟県立武道館(謙信公武道館)に行きました。福岡県にも新福岡武道館が3年後に完成する予定で、その参考にさせてもらうた...
    2022.10.31
  • ブラジル視察最終日
    ブラジル視察最終日
    ブラジル視察6日目です。今日が最終日。 この度のブラジル訪問で最も大切な行事である「ブラジル福岡県民移住110周年並びにブラジル福岡県人会創立90周年記念式典」が本日開催されました。 式典には約300...
    2022.10.25
  • ブラジル視察5日目
    ブラジル視察5日目
    ブラジル視察5日目です。 今日の午前中はサンパウロの郊外にある日系人が経営しているコーヒー農場に行きました。 東山農場というその会社のオーナーは、三菱の創業者である岩崎弥太郎氏のご親戚の岩崎透様が経営...
    2022.10.24

災害に強い都市づくり

みんなでつくろう、 誰もが安心・安全に暮らせる災害に強いまち

災害はいつ起きてもおかしくありません。
災害の発生を未然に防ぐことは困難ですが、日ごろから災害に対する十分な 備えと対応を行うことで被害を軽減することが可能です。
そのためには、地域の皆様と行政が、それぞれで災害に 強いまちづくりのために協働することが大切です。
『自助・共助・公助』による、安心・安全な都市づくりを目指します。

洪水対策の用水目的を持つ五ヶ山ダムの完成や番托井堰等の改修整備により、本年も発生した記録的な大雨(西日本豪雨)による河川の氾濫を未然に防ぐことが出来ました。これからも、自然災害に備え災害に強いまちづくりを進めます。

未来の子どもたちへ
行動します

福岡の宝である子どもたちが、福岡に愛着と誇りを感じれる街。福岡に住んで希望が持てる街。そして、福岡に住み続けたいと思える街。そんな街づくりを進めます。

女性・高齢者が輝く社会づくりに
行動します

働きたい、社会貢献したいと望んでいる女性・高齢者に生き生きと活躍して頂くために、子育て環境の充実と「70歳現役社会づくり」の推進に引き続き取り組みます。

元気な福岡づくりに
行動します

アジアに近いという、地理的優位性を最大限に発揮した街づくりを進め、アジアの拠点化をさらに進めます

民営化された福岡空港の強みを活かし、国内外の路線の誘致を積極的に行い、交流人口を増やします。

安全・安心なまちづくりに
行動します

日常生活の基本は、県民全てが安心して暮らせることです。官民連携した、犯罪を許さない、犯罪の起きにくい社会づくりの推進により、健全で賑わいのある、防犯意識の高い地域づくりを目指します。